Sexy Zone松島聡、新型コロナから回復 きょう4日より活動再開
— モデルプレス (@modelpress) 2022年5月4日
▼記事詳細はこちらhttps://t.co/khXwoAI7Gm
聡ちゃん復帰おめでとう!
ほんとよかった!
「こどもの一生」静岡公演(5/18(水) 静岡市清水文化会館(マリナート))の実施が決定しました。
— PARCO STAGE(パルコステージ) (@parcostage) 2022年4月23日
宮城公演にご参加予定でしたお客様には、東北エリアでの会場確保が叶わず、中止のご案内となりましたことをお詫び申し上げます。https://t.co/4HtybQLaZd#PARCOSTAGE #こどもの一生2022 pic.twitter.com/rgyxUXrj2d
静岡決まったんだね!
よかったね!
と思ったら公演中止になってしまったけれど。
無事に回復して本当によかった!
そして先程!
<お知らせ>
— PARCO STAGE(パルコステージ) (@parcostage) 2022年5月5日
「こどもの一生」大阪公演開幕にあたり、改めて公演関係者全員の健康チェックを実施し、体調に問題がない事を確認いたしました。
つきましては、大阪公演ならびに静岡公演は予定どおり開催いたします。
詳しくはこちらhttps://t.co/BzHRImwFm5#PARCOSTAGE #こどもの一生2022 pic.twitter.com/jwe7vWp36L
大阪・静岡公演の開催も決定!
よかった〜!!!
頑張ってね、聡ちゃん!
「こどもの一生」作品ページに舞台写真をアップしました!ぜひご覧ください!(撮影:加藤幸広) https://t.co/KfyJCsaakH
— PARCO STAGE(パルコステージ) (@parcostage) 2022年4月18日
📢4月28日(木)まで東京芸術劇場 プレイハウスにて絶賛上演中!
当日券情報はこちら→https://t.co/dClEuPkiqD#PARCOSTAGE #こどもの一生2022 pic.twitter.com/pjxAaVhgki
舞台写真!
これみると思い出します!
先月、こどもの一生見てきました。
時間的に余裕なくてなかなかまとめられず、
今になってしまった!
まず
ストーリーがすごく興味深く、おもしろい!
意外性も奥深さも、わたくしはとても好みでした。
ストーリーの展開と、笑えるところとホラーなところのバランス。
設定を説明するのに時間がかかるお話だと思うんですよ。
あらすじにあるシチュエーションが整うまでけっこう時間がかかる。
その間はキャラクターの個性とか笑いとか盛りだくさんでひっぱって。
その後にグワーッと展開します。
引き込まれました。
考えちゃうな〜
あのラストの意味とか、、、
聡ちゃんの演技めちゃくちゃすごくて。
っていうか、もう、聡ちゃんはいなくて。
柿沼役を演じる一舞台役者でしたね。
この人が初主演だなんて、言われなければわからないのでは?
もちろん周りの役者さんがとても達者な方々なのですごいのもあるんですけど。
場面転換のときにちょっと踊るところがあって、
ってそこだけは思いました。
キレキレでした。
かっこいい。
聡ちゃんの役は難しい役だと思うのですが、見事に自分なりの表現をされていて感服いたしました。
この経験を経てのツアー。
聡ちゃんどうなってしまうの?!
やばくない?!
沼が深すぎる!!
柿沼だけに!
と思いました。
(謝りません)
ローリーさんは怖すぎです。笑
さて、娘と行ったんですが、
まず、池袋のレトロなコーヒーショップで待ち合わせしました。
コーヒーすごく美味しいのに200円台なの、
池袋なのにお得感がすごいです。
芸術劇場!
ブライトンビーチぶり。
建物がすごく素敵。
下にテープが貼ってあって
なんだろ?
とか思ってたらそこから撮影するポイントでした。
気がついたら後ろに人が並んでいた!
ちょっこりも持っていきました〜
入口!
高まる!
このポスターはカッコイイ!
中でパンフレット買ったら
ネタバレ注意!
ってあったので家まで我慢しました。
パンフレットの聡ちゃんめっちゃかっこよくて
え?松島聡さん??
みたいな気持ちになりました。
(こどもの一生に関しては何度もこれを味わうことになりました)
見終わったあと、
カーテンコールに出てくる聡ちゃんを見て
もう、涙が止まらなくて止まらなくて。
殿、、
ご立派になられましたな、、
じぃは、、、ぐす、
じぃは大変嬉しく思いますぞよ、、
という、謎のテンションで泣き続けながら最大限の拍手を贈るわたしでした。
終わった後は、芸術劇場の1階のカフェを予約しておきました。
一旦落ち着きたかったのと、
ベルギービールが飲みたかったので。
乾杯!
聡ちゃんすごかったよー
おつかれさまー!!
2杯目。
そしてフィッシュ&チップス。
テーブルの向こうにいるのは娘である。
娘は大変なことになっていた。
なぜなら
風磨くんが見学に来ていたからである。
入場してトイレに行って落ち着いて。
座ってよく見たら
2列前はどうやら関係者席のようであった。
そこだけ男性率がすごく高い。笑
出演者やスタッフの方に招待されているのかな?
とか思いながら見ていたら
若い二人組が入ってきて座った。
!!!!
その若者が見ているパンフレット!!
聡ちゃんの!
聡ちゃんのサインが書いてあるけど?!
事務所にパンフが届いたという写真が送られてきた。そっか、いつ観に行くって本人に言わなかったしな。受け取ったマネージャーH「なんていい子なんでしょう!」、マネージャーK「素晴らしいですね」…聡さん、あなた評判よろしくってよ✨ pic.twitter.com/EdaBddziXm
— 植本純米 (@kimono4men) 2022年4月15日
この方ではないですが、こんなサイン。
でもお名前は見えず、どなたかも分からず。
マスクしてるとわかんないよね。笑
どなただったのかしら。
いまだにわかりませんが。
そんなこんなで開演間際。
右手のドアからスタッフさんに誘導されて入ってくる男性(若い)
うふふ、ご自分の席がわからなくてスタッフの方に案内されたのかしら。
そういうことあるわよね。
などと薄っすらと思った直後暗転。
始まる!ドキドキ!
と思った瞬間、右側の娘から
腕を猛烈に叩かれる!
なに?
始まるんだけど?!
びっくりするじゃん!!
きくち。
き、きくち!
きくちじゃね???
(大きめ囁き声)
とか言ってんだけど
は???
うるさいわね、はじまるわよ。
静かにしなさいよ。
と目線で嗜めようと思ったら
いまの!菊池風磨だった!
(ウィスパーボイスの最大音量)
と言うではないか。
は?
そう?
わたしも見てたけどわかんなかったけど?
ちょっともう、はじまるから静かにね?
と、そのまま舞台は始まったのであった。
カーテンコールのときも、とにかく聡ちゃんを見て
胸がいっぱいで泣き続けたので
全然わかりませんでした。
わたしは。
会場を出てから
絶対そう。
絶対菊池風磨だった。
歩き方でわかる。
と娘がいうので、、
わたしも見たけどな??
全然わかんなかったけど。
と思ってたんですけど、
他の方も目撃していたようで
本当でした。笑
マスクしてるとわかりにくいよね。
ね?
あと、担当ってすごいね。笑
カフェのプレートもお願いしてあって、
聡ちゃんの舞台をお祝いしてみました。
ワッフルタワー。
おいしかったです。
カーテンコール3回目、セーラームーンのポーズしてくれた聡ちゃん、めちゃかわいかったし、すごい聡ちゃんでした。
今後も聡ちゃんの舞台見たいとすごく思います。
すごくイキイキしてて。
大阪と静岡が最後まで無事に完走できるようお祈りしております。
そしてツアーでアイドル全開の聡ちゃんもみたい!!